昨日、田口選手はイチローや佐々木の様にタイトルにも絡まない・・・
なんて書いてしまいましたが、失礼しました。
2005年にはシーズン得点圏打率1位:.407のナ・リーグ記録を
樹立していたのですね。
これは確かに地元ファンにアピールします!
2007のシーズン終了時点の記録ですが、
メジャー移籍後は通算得点圏打率.337、通算満塁打率.500!!
打数は少ないながらチャンス面で高打率を残しているんです。
因みに日本で記録した通算67本の本塁打のうち満塁本塁打は6本。
通算満塁本塁打が6本以上の選手の中では歴代1位で、
11.1本に1本の割合なのだそうです。
ブログや著作、野球以外にも自分を発信する田口選手ですが、
2008年に移籍したフィリーズの選手としても
古巣のファンに愛されています。
健康管理のためのマットレスのCMにも出演したそうですが、
彼が愛される理由は単にカージナルスに長期在籍したから・・・
では説明がつきません。
アメリカに渡った後、2003年の秋にイエス・キリストを信じ、
クリスチャンに改宗したという同選手ですが、
その辺りはやはりアメリカ国民には影響大なのでしょうか。
円らな瞳の彼の風貌なども女性ファンは惹きつけるでしょうが、
彼の選ぶ言葉の端々に彼の人となりが表れて、
それがファンを魅了するのかも知れません。
カージナルス時代の同僚、プホルスなどは英語に不慣れ故の悩みを
理解し、親身に接してくれたそうですが、
言語を理解できない辛さを味わった故の言語感覚・・・、
それが日本語にも英語にもより深い理解と味わいを感じた
彼のナイスガイぶり発信ツールとなったのかも知れませんね。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!
風邪は受験生の大敵だね☆
2008年12月16日火曜日
2008年12月15日月曜日
Reason Why 1
メジャーで活躍する日本人選手が年々増加する中、
失礼ながらどうしても腑に落ちない、というか
異彩を放っていると思うのが元オリックスの田口壮選手。
何が腑に落ちないのかといえば、その人気ぶり。
一度、移籍でもすれば、主軸選手でも容赦なくブーイングを浴びせる
アメリカの野球ファンのチーム愛はとても熱い。
そこへきて、田口の場合、移籍後に元の本拠地で
古巣カージナルスのファンに泣かされている。
それも暖かい声援で・・・というのだから!
失礼ながらそれほどの成績を残しているとは思えないし、
野茂、イチロー、佐々木・・・あるいは両松井のように
タイトル獲得や華々しい印象は希薄な選手。
良く言ってスーパー・サブの控え選手というのが大方の印象でしょ?
そこで田口選手について少し調べてみることにしました。
日本プロ野球では
ベストナイン:1回(1996年)
ゴールデングラブ賞:5回(1995年 - 1997年、2000年、2001年)
月間MVP:1回(1998年9月)
オールスター出場:4回(1995年 - 1997年、2001年)の活躍。
1991年のドラフト会議に際して記者会見で読み上げた
「阪神に行きたくない10カ条」がなんと言っても有名。
オリックス入団後はイチローに弄られながらもイップスを克服。
外野手に転向して活躍。
母校の関西学院大学からも特別表彰されたりしましたが・・・
メジャー挑戦は正直、無謀。
というか、イチローに続けとばかりにメジャーへの人材供給基地、
オリックスならではの現象かと思っていました。
(to be continued・・・)
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!
風邪は受験生の大敵だね☆
失礼ながらどうしても腑に落ちない、というか
異彩を放っていると思うのが元オリックスの田口壮選手。
何が腑に落ちないのかといえば、その人気ぶり。
一度、移籍でもすれば、主軸選手でも容赦なくブーイングを浴びせる
アメリカの野球ファンのチーム愛はとても熱い。
そこへきて、田口の場合、移籍後に元の本拠地で
古巣カージナルスのファンに泣かされている。
それも暖かい声援で・・・というのだから!
失礼ながらそれほどの成績を残しているとは思えないし、
野茂、イチロー、佐々木・・・あるいは両松井のように
タイトル獲得や華々しい印象は希薄な選手。
良く言ってスーパー・サブの控え選手というのが大方の印象でしょ?
そこで田口選手について少し調べてみることにしました。
日本プロ野球では
ベストナイン:1回(1996年)
ゴールデングラブ賞:5回(1995年 - 1997年、2000年、2001年)
月間MVP:1回(1998年9月)
オールスター出場:4回(1995年 - 1997年、2001年)の活躍。
1991年のドラフト会議に際して記者会見で読み上げた
「阪神に行きたくない10カ条」がなんと言っても有名。
オリックス入団後はイチローに弄られながらもイップスを克服。
外野手に転向して活躍。
母校の関西学院大学からも特別表彰されたりしましたが・・・
メジャー挑戦は正直、無謀。
というか、イチローに続けとばかりにメジャーへの人材供給基地、
オリックスならではの現象かと思っていました。
(to be continued・・・)
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!
風邪は受験生の大敵だね☆
2008年11月30日日曜日
Be A Hero☆
トラの方が金銭的には好条件を提示していたというのに
「ハマの番長」であり続けることを選択してくれた三浦大輔。
学校訪問やボランティア活動にも熱心な優しい男の
男気ある決断に感激!
エース川上のFA宣言、主砲タイロン・ウッズの退団。
そこへ主軸打者中村のFA移籍。
チームの芯がまとめて抜けていくような場面にあって、
自らが手を差し伸べて、というか、誰もが見放した反逆分子、
・・・火中の栗を拾った落合監督。
「卒業おめでとう」と中村紀を東北楽天へ送り出したそう。
格好いいなぁ!
男達!!
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
☆今こそ熱い学びの時間。
インドア、ネットで英語学習はいかがですか?
レベルに応じたオリジナル教材で
お待ちしています☆★☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
中学生も高校生も風邪に負けるな♪
受験生、冬こそファイト!!
「ハマの番長」であり続けることを選択してくれた三浦大輔。
学校訪問やボランティア活動にも熱心な優しい男の
男気ある決断に感激!
エース川上のFA宣言、主砲タイロン・ウッズの退団。
そこへ主軸打者中村のFA移籍。
チームの芯がまとめて抜けていくような場面にあって、
自らが手を差し伸べて、というか、誰もが見放した反逆分子、
・・・火中の栗を拾った落合監督。
「卒業おめでとう」と中村紀を東北楽天へ送り出したそう。
格好いいなぁ!
男達!!
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
☆今こそ熱い学びの時間。
インドア、ネットで英語学習はいかがですか?
レベルに応じたオリジナル教材で
お待ちしています☆★☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
中学生も高校生も風邪に負けるな♪
受験生、冬こそファイト!!
2008年11月24日月曜日
Profession Of Baseball
今季は散々な成績でファンを嘆かせた横浜ベイスターズ。
FA宣言が「三行半」に聞こえる現状は海を越えたのでしょうか?
FAした韓国の投手には交渉を拒否されてしまいました。
1998年の優勝を「常勝」への一大転機に出来なかったのは
権藤監督への野手組の造反があったと云われます。
そうした意味では往時のベテランが退き、
98年の名残、残像との決別がもたらす新時代、新体制に
ファンは一縷の望みを託すしかないのでしょう。
98年の優勝時に読売からFA移籍した駒田選手がそうであった様に、
(奇しくも同氏は来季からコーチとして帰ってきます)
勝ちの味を知るベテランが投打に渡ってそれを詳細に発信しています。
仁志選手は著書、「プロフェッショナル」の前半、3分の1を
セカンドゴロに対する内野手の最初の一歩について費やしています。
恐らく野球未経験者は何が何やらチンプンカンプンでしょう。
それでもいいのです。
「ただ、プロとは瞬間、瞬間にこれだけの拘りをもっているのだ」
と、感じながらページをめくってくれるだけでもいいのです。
プロフェッショナリズムをそれぞれに感じながら
プロのお母さん、プロのお父さん、プロの中学生、プロの高校生を
目指してくれればいいと思うのです。
ベテラン選手の熱い教えを受けた若い才能たちの進化、
メタモルフォーゼに期待をしつつ、
一読をお奨め致します。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
レベル即応の教材を用意してお待ちしています♪
目からウロコを落としまくりませんか?!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
↑初冬だからこそ
エンジン全開、受験生!!
FA宣言が「三行半」に聞こえる現状は海を越えたのでしょうか?
FAした韓国の投手には交渉を拒否されてしまいました。
1998年の優勝を「常勝」への一大転機に出来なかったのは
権藤監督への野手組の造反があったと云われます。
そうした意味では往時のベテランが退き、
98年の名残、残像との決別がもたらす新時代、新体制に
ファンは一縷の望みを託すしかないのでしょう。
98年の優勝時に読売からFA移籍した駒田選手がそうであった様に、
(奇しくも同氏は来季からコーチとして帰ってきます)
勝ちの味を知るベテランが投打に渡ってそれを詳細に発信しています。
仁志選手は著書、「プロフェッショナル」の前半、3分の1を
セカンドゴロに対する内野手の最初の一歩について費やしています。
恐らく野球未経験者は何が何やらチンプンカンプンでしょう。
それでもいいのです。
「ただ、プロとは瞬間、瞬間にこれだけの拘りをもっているのだ」
と、感じながらページをめくってくれるだけでもいいのです。
プロフェッショナリズムをそれぞれに感じながら
プロのお母さん、プロのお父さん、プロの中学生、プロの高校生を
目指してくれればいいと思うのです。
ベテラン選手の熱い教えを受けた若い才能たちの進化、
メタモルフォーゼに期待をしつつ、
一読をお奨め致します。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
レベル即応の教材を用意してお待ちしています♪
目からウロコを落としまくりませんか?!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
↑初冬だからこそ
エンジン全開、受験生!!
2008年11月10日月曜日
Return Of The Pride
おがさわら→ラミレス→スンヨプ・・・
しりとり多国籍クリーンナップに木村、鶴岡を加えれば
スタメン中、5人が移籍選手。
周囲を固める若手が出てきた分、今年の読売には救いが・・・。
でも、その若手は余りに経験不足でした。
移籍選手は一時的なカンフル剤にはなっても、
成長過程の共有が出来ないので歴史は作れません。
縦糸の紡げない移籍ベテランの脇を固める若手チームは
生え抜きの若手・中堅の脇をベテランが務めるチームに敗れたのです。
紙一重の差で日本一の座を勝ち取った埼玉西武との違いは
その一点に尽きると言っていいでしょう。
昨年、リーグ優勝を果たしながら日本シリーズ出場を逃した際、
ナベツネは「補強せずにいられるか!」と大噴火し、
心ある野球ファンを大いに嘆かせました。
そして各チームの日本人主力が北京五輪に徴集されるのを見越し、
他球団から実績ある外国人をかき集め、連覇には成功しました。
しかし、今回の敗因はチーム内の縦糸という歴史、結束に
裏打ちされた「若さ」です。
歴史も若さも言い換えれば『時間』。
さぁ、この金で買えない敗因を読売は何で補おうとするのでしょう?
それ以前にまともな敗因分析が出来るのか、
そこからして疑問ではあるのですが・・・・。
WBCの監督に選んだ後では指揮官更迭も出来ますまい!?
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
レベル即応の教材を用意してお待ちしています♪
目からウロコを落としまくりませんか?!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
↑涼しくなって?エンジン全開、受験生!!
しりとり多国籍クリーンナップに木村、鶴岡を加えれば
スタメン中、5人が移籍選手。
周囲を固める若手が出てきた分、今年の読売には救いが・・・。
でも、その若手は余りに経験不足でした。
移籍選手は一時的なカンフル剤にはなっても、
成長過程の共有が出来ないので歴史は作れません。
縦糸の紡げない移籍ベテランの脇を固める若手チームは
生え抜きの若手・中堅の脇をベテランが務めるチームに敗れたのです。
紙一重の差で日本一の座を勝ち取った埼玉西武との違いは
その一点に尽きると言っていいでしょう。
昨年、リーグ優勝を果たしながら日本シリーズ出場を逃した際、
ナベツネは「補強せずにいられるか!」と大噴火し、
心ある野球ファンを大いに嘆かせました。
そして各チームの日本人主力が北京五輪に徴集されるのを見越し、
他球団から実績ある外国人をかき集め、連覇には成功しました。
しかし、今回の敗因はチーム内の縦糸という歴史、結束に
裏打ちされた「若さ」です。
歴史も若さも言い換えれば『時間』。
さぁ、この金で買えない敗因を読売は何で補おうとするのでしょう?
それ以前にまともな敗因分析が出来るのか、
そこからして疑問ではあるのですが・・・・。
WBCの監督に選んだ後では指揮官更迭も出来ますまい!?
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
レベル即応の教材を用意してお待ちしています♪
目からウロコを落としまくりませんか?!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
↑涼しくなって?エンジン全開、受験生!!
2008年10月2日木曜日
恐らくはプロ入りから暫くの間は呼び捨てにして、
恨んだこともあったことだと思う。
その相手と同時にユニフォームを脱ぐという宿縁。
それは新たな旅立ちを寿ぐ祝宴でもあったのか。
マウンドには王ホークスの今季のベストである投手、杉内。
ストレートをひたすらストライクゾーンに投げ込む。
プロ入り初安打をHRで飾ったバットは
最期のフルスイングは空を切って幕となった。
打者として完全にタイプの異なるイチローではなく、
同じ長距離打者の松井秀喜と清原和博の間にある断層。
それを「時代」と呼ぶのは残酷だろうか?
連合艦隊の旗艦では決してなかった戦艦大和に
華々しい戦績や栄冠の記録はない。
しかし、無数の人々の記憶に留まる存在感は僚艦である
旗艦武蔵を凌駕する。
海を渡る翼を持たず、航空母艦の機動力もなく、
ひたすらの、愚直なまでの大艦巨砲の時代。
その終焉、滅びの美学が多くの人々の胸を打ち、
義経が、西郷が、そうであるように容易な眠りや隠遁は
許されるべくもない。
「FAなんか、しなけりゃ良かったの
西武にいれば監督だってなれたのにね・・・」
読売時代の応援テーマが虚しく響く度に
巨体の背中に去来しては消えた、
そんな言葉をものともせず、戦艦大和は早くも再浮上、
ヤマトとしての新たな旅立ちを嘱望されている。
一時代の幕を引いた男だからこそ出来る、
新たな時代の開幕に期待するなという方が無理だ。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!心機一転、受験生!
恨んだこともあったことだと思う。
その相手と同時にユニフォームを脱ぐという宿縁。
それは新たな旅立ちを寿ぐ祝宴でもあったのか。
マウンドには王ホークスの今季のベストである投手、杉内。
ストレートをひたすらストライクゾーンに投げ込む。
プロ入り初安打をHRで飾ったバットは
最期のフルスイングは空を切って幕となった。
打者として完全にタイプの異なるイチローではなく、
同じ長距離打者の松井秀喜と清原和博の間にある断層。
それを「時代」と呼ぶのは残酷だろうか?
連合艦隊の旗艦では決してなかった戦艦大和に
華々しい戦績や栄冠の記録はない。
しかし、無数の人々の記憶に留まる存在感は僚艦である
旗艦武蔵を凌駕する。
海を渡る翼を持たず、航空母艦の機動力もなく、
ひたすらの、愚直なまでの大艦巨砲の時代。
その終焉、滅びの美学が多くの人々の胸を打ち、
義経が、西郷が、そうであるように容易な眠りや隠遁は
許されるべくもない。
「FAなんか、しなけりゃ良かったの
西武にいれば監督だってなれたのにね・・・」
読売時代の応援テーマが虚しく響く度に
巨体の背中に去来しては消えた、
そんな言葉をものともせず、戦艦大和は早くも再浮上、
ヤマトとしての新たな旅立ちを嘱望されている。
一時代の幕を引いた男だからこそ出来る、
新たな時代の開幕に期待するなという方が無理だ。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!心機一転、受験生!
2008年10月1日水曜日
Chase You
所詮、クーベルタン以降の歴史と較べるべくもないのだが、
WBCってのは今のところ、アメリカによる(出先機関:読売)
アメリカン・カップで、出島の読売がアジアで集金・・・
そんな感じの、語弊を恐れず、敢えて言うなら
MLB主催、春の野球大会・・・てなところだと思う。
それでも僕らは熱視線を注いでしまい、
雨で中断した試合の合い間に繰り返し繰り返し流される
「いきものがかり」のCMソングにすら好意を寄せてしまうのだけど。
第2回のWBC監督の人選に右往左往のNPBだが、
手順としてディフェンディング・チャンピォンである
王さんに声をかけるのが筋だろうと思うが、しかし。
お流れ星野監督路線に代わっての王待望論。
星野さんの場合もそうだが、勝負ごとはどこのチームだって
勝利を目指して対峙するわけだから、
勝ちも負けも表裏一体。
敗者の悲哀だって立ち向かった勇者だけが受けられる
名誉の形であると思うのだ。
きちんと告白して振られたとしても、
いつまでもウジウジしたストーカーまがいよりは
数段、マシというか別次元の存在でしょ?
王監督WBC参加の場合、体力面ばかりを心配する声が
聴こえてくるが、
連覇という偉業を逃した場合のメディアのあり方や
野球に本来、愛のない輩が俄に喧しかったり。
そんな有象無象が引き起こす王さんの心労の方が、
僕はよほど心配なのだ。
その他の候補者の名前は幾つも挙がっているが、
推挙、打診されてウダウダ言うようなら、
こう言ってやってはどうだろう?
「大矢君にやらすぞ!!」
ペナントレース、テールエンドのホークス、王監督、
ブービーメイカーのG.イーグルス、野村監督の名前が挙がるのだから、
断トツのビリだって問題ない??
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
☆暑い今こそ熱い学びの時間。
インドア、ネットで英語学習はいかがですか?
レベルに応じたオリジナル教材で
お待ちしています☆★☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
中学生も高校生も今こそがんばれ♪
受験生、初秋にファイト!!
WBCってのは今のところ、アメリカによる(出先機関:読売)
アメリカン・カップで、出島の読売がアジアで集金・・・
そんな感じの、語弊を恐れず、敢えて言うなら
MLB主催、春の野球大会・・・てなところだと思う。
それでも僕らは熱視線を注いでしまい、
雨で中断した試合の合い間に繰り返し繰り返し流される
「いきものがかり」のCMソングにすら好意を寄せてしまうのだけど。
第2回のWBC監督の人選に右往左往のNPBだが、
手順としてディフェンディング・チャンピォンである
王さんに声をかけるのが筋だろうと思うが、しかし。
お流れ星野監督路線に代わっての王待望論。
星野さんの場合もそうだが、勝負ごとはどこのチームだって
勝利を目指して対峙するわけだから、
勝ちも負けも表裏一体。
敗者の悲哀だって立ち向かった勇者だけが受けられる
名誉の形であると思うのだ。
きちんと告白して振られたとしても、
いつまでもウジウジしたストーカーまがいよりは
数段、マシというか別次元の存在でしょ?
王監督WBC参加の場合、体力面ばかりを心配する声が
聴こえてくるが、
連覇という偉業を逃した場合のメディアのあり方や
野球に本来、愛のない輩が俄に喧しかったり。
そんな有象無象が引き起こす王さんの心労の方が、
僕はよほど心配なのだ。
その他の候補者の名前は幾つも挙がっているが、
推挙、打診されてウダウダ言うようなら、
こう言ってやってはどうだろう?
「大矢君にやらすぞ!!」
ペナントレース、テールエンドのホークス、王監督、
ブービーメイカーのG.イーグルス、野村監督の名前が挙がるのだから、
断トツのビリだって問題ない??
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
☆暑い今こそ熱い学びの時間。
インドア、ネットで英語学習はいかがですか?
レベルに応じたオリジナル教材で
お待ちしています☆★☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
中学生も高校生も今こそがんばれ♪
受験生、初秋にファイト!!
2008年9月28日日曜日
Make Legend? → Making Legend!
1998年の創設以来、ビリが定席の弱小球団。
エキスパンドによる誕生が、そもそものおっつけ仕事。
そんなチームが、「デビルレイズ」から「デビル」外し、
悪魔を払った途端の地区初優勝!
こういうのこそ、「メーク・レジェンド(笑)」に相応しい。
金でかき集める引き抜きは自己の補強、相手の戦力低下。
二重の意味の攻撃になる。
でもね、強欲爺が金にあかして作ったものは
「伝説」と呼んじゃもらえないでしょう?
まぁ、他山の石とすべき負の伝説もあるからね。
いや、負の伝説っていってもこっちのが凄い。
WBCでは世界に通じるセンスを披露。
王監督にも惚れ込まれ、攻守全てのセンスに加え、
ファッション感覚も自ら認めた6ツール。
(6センスじゃないですよ。)
多村選手が横浜から福岡へ移籍した今季、
風水でも方位学でもどうでもいいから、
この転地が彼にプラスに作用するといいなと願った、
そんな横浜ファンはきっと少なくないことだろう。
それほどに怪我が多く、通年の活躍が希な多村が、
『故障者特例措置』によりFA取得の見通しだそう。
これぞ「多村怪我伝説」。
王引退、球団最下位(28日現在)は勿論、彼のせいではないと思う。
英語学習も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
柔軟に対応するレベル別オリジナル教材も
お待ちしています☆☆☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
See Me, Feel Me♪
新鮮に頑張れ受験生!
エキスパンドによる誕生が、そもそものおっつけ仕事。
そんなチームが、「デビルレイズ」から「デビル」外し、
悪魔を払った途端の地区初優勝!
こういうのこそ、「メーク・レジェンド(笑)」に相応しい。
金でかき集める引き抜きは自己の補強、相手の戦力低下。
二重の意味の攻撃になる。
でもね、強欲爺が金にあかして作ったものは
「伝説」と呼んじゃもらえないでしょう?
まぁ、他山の石とすべき負の伝説もあるからね。
いや、負の伝説っていってもこっちのが凄い。
WBCでは世界に通じるセンスを披露。
王監督にも惚れ込まれ、攻守全てのセンスに加え、
ファッション感覚も自ら認めた6ツール。
(6センスじゃないですよ。)
多村選手が横浜から福岡へ移籍した今季、
風水でも方位学でもどうでもいいから、
この転地が彼にプラスに作用するといいなと願った、
そんな横浜ファンはきっと少なくないことだろう。
それほどに怪我が多く、通年の活躍が希な多村が、
『故障者特例措置』によりFA取得の見通しだそう。
これぞ「多村怪我伝説」。
王引退、球団最下位(28日現在)は勿論、彼のせいではないと思う。
英語学習も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
柔軟に対応するレベル別オリジナル教材も
お待ちしています☆☆☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
See Me, Feel Me♪
新鮮に頑張れ受験生!
2008年9月3日水曜日
Who Are You?
近い知り合いのKさんはかつて、
女子プロ野球の選手としてならしていた頃、
移動の電車でONとすれ違ったそう。
Nは彼女たちの一団とすれ違い様に
「ふぅ~ん、女なんかに野球が出来るのぉ?」と甲高く。
それにカチンと来た彼女たちに間髪入れずにOが、
「頑張ってくださいね」とフォロー。
彼女たちの心を鷲掴みにして去っていったそう。
この話を聞いて思ったのは、正しく阿吽の呼吸。
自由なNがNたり得たのは几帳面なOとセットだったから。
そしてOもNの存在ゆえにもう一人の人格として
Oが出来上がっていったのではないかな、と。
この野放図な自由人と誠実な人格者のセットは
プロレス界のON,馬場と猪木にもそのまま当て嵌まる。
この人たちのように傑出したツー・トップであるか否かは
別にして、表裏一体のしがらみ、因縁、悪縁、奇縁?
それらもきっと得難い出会いであることに違いはない。
相反する二つのものが側にセットされることで生まれる
作用、反作用のダイナミズム・・・
それは波風立たないまったりした空気の中からは決して
生まれるものではないだろう。
僕の周りにある、僕とは全く好対照な人格・・・
う~ん、それは彼かな、それとも彼女、いや、
やっぱり彼だろうか・・・・・・・・・?
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
☆暑い今こそ熱い学びの時間。
インドア、ネットで英語学習はいかがですか?
レベルに応じたオリジナル教材で
お待ちしています☆★☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
中学生も高校生も今こそがんばれ♪
受験生、夏にファイト!!
女子プロ野球の選手としてならしていた頃、
移動の電車でONとすれ違ったそう。
Nは彼女たちの一団とすれ違い様に
「ふぅ~ん、女なんかに野球が出来るのぉ?」と甲高く。
それにカチンと来た彼女たちに間髪入れずにOが、
「頑張ってくださいね」とフォロー。
彼女たちの心を鷲掴みにして去っていったそう。
この話を聞いて思ったのは、正しく阿吽の呼吸。
自由なNがNたり得たのは几帳面なOとセットだったから。
そしてOもNの存在ゆえにもう一人の人格として
Oが出来上がっていったのではないかな、と。
この野放図な自由人と誠実な人格者のセットは
プロレス界のON,馬場と猪木にもそのまま当て嵌まる。
この人たちのように傑出したツー・トップであるか否かは
別にして、表裏一体のしがらみ、因縁、悪縁、奇縁?
それらもきっと得難い出会いであることに違いはない。
相反する二つのものが側にセットされることで生まれる
作用、反作用のダイナミズム・・・
それは波風立たないまったりした空気の中からは決して
生まれるものではないだろう。
僕の周りにある、僕とは全く好対照な人格・・・
う~ん、それは彼かな、それとも彼女、いや、
やっぱり彼だろうか・・・・・・・・・?
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
☆暑い今こそ熱い学びの時間。
インドア、ネットで英語学習はいかがですか?
レベルに応じたオリジナル教材で
お待ちしています☆★☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
中学生も高校生も今こそがんばれ♪
受験生、夏にファイト!!
2008年8月24日日曜日
It's Not Your Business
あー、もうなんだかね、雨ですわ。
やる気も何も出ない・・・。
現実が受け入れられないとか、そういうのではないけれど。
早くもメディアでは戦犯探し。
「星野JAPAN」の呼称自体への批判も聴こえてきた。
でもね、そんなの解りきったことで、僕がそれを
指摘したのはアジア予選の前からなのだ。
だってね、本来主役の選手より監督が目立って
どうするのよ・・・と。
横浜大洋ファンは「古葉大洋」でそれを痛感している。
まぁ、そんなこと枝葉末節。
どこだって自分の国や周囲の人々を思って出てくるのだし、
双方が勝ちたいと思ってやるのが勝負事だから
結果は常に二つの可能性があるわけで。
ただ、今、ひたすらに不快なのは
涙ぐむ稲葉の画像をリピートしたり、
大して野球に愛のない手合いがしたり顔で云々すること。
「世の中そんなに甘くはないよ」
と、安全な場所で高見の見物を決め込む小心者の
小利口ぶったこの言葉ほど唾棄すべきものを
他に知らない!
英語学習も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
柔軟に対応するレベル別オリジナル教材も
お待ちしています☆☆☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
See Me, Feel Me♪
新鮮に頑張れ受験生!
やる気も何も出ない・・・。
現実が受け入れられないとか、そういうのではないけれど。
早くもメディアでは戦犯探し。
「星野JAPAN」の呼称自体への批判も聴こえてきた。
でもね、そんなの解りきったことで、僕がそれを
指摘したのはアジア予選の前からなのだ。
だってね、本来主役の選手より監督が目立って
どうするのよ・・・と。
横浜大洋ファンは「古葉大洋」でそれを痛感している。
まぁ、そんなこと枝葉末節。
どこだって自分の国や周囲の人々を思って出てくるのだし、
双方が勝ちたいと思ってやるのが勝負事だから
結果は常に二つの可能性があるわけで。
ただ、今、ひたすらに不快なのは
涙ぐむ稲葉の画像をリピートしたり、
大して野球に愛のない手合いがしたり顔で云々すること。
「世の中そんなに甘くはないよ」
と、安全な場所で高見の見物を決め込む小心者の
小利口ぶったこの言葉ほど唾棄すべきものを
他に知らない!
英語学習も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
柔軟に対応するレベル別オリジナル教材も
お待ちしています☆☆☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
See Me, Feel Me♪
新鮮に頑張れ受験生!
2008年8月23日土曜日
Fight!!
星野JAPAN、メダルに手が届かず...というか完敗でした。
門外漢がなんですが、ベンチワークに疑問もあったし、
出場権をかけた予選の時を上回るベンチ内のムードを
TVカメラも映してはいなかったように思います。
高度な分析は専門家に任せるとして、連日の放送で感じたこと。
野村謙二郎の解説はいいな!と。
近未来の園楽襲名を経て、どう変わるかは楽しみですが、
上手いを前提に申し上げれば三遊亭楽太郎の高座、
ともすればちと、鼻につく部分があります。
キザよりも挿入される薀蓄が、江戸から今に引き戻し、
時代に浸ることを阻害するように思うのです。
知識豊富と理屈ばりの微妙なライン上を歩く・・・
そんな芸風は、これは師匠園楽、いや園生譲りの
一門の芸風ともいえるのかも知れませんし、
そうなると、これはもう好き好きということになるのですが。
で、その楽太郎と声も風貌も類似した野村氏の解説は
理屈っぽいのと詳しいのとの微妙なバランスの上に
成り立つ立派な話芸だと感じたのです。
これならアナウンサーが今日の放送のように
多少のヘッポコでも大丈夫。
感情に流されず、番組の構成や演出意図や流れ、
すべてを把握した上でまとめる、延ばすが自由自在。
しかも根本が愚痴でも昔自慢でもなく、「与える言葉」なのです。
同姓の大先輩のように指導者としての球界での活躍が
嫌が上にも期待されます。
しかし、同姓の大先輩の言葉同様にどれだけ現場の選手に
それが浸透してくるか・・・
ロッカールームのIQ次第というところが痛し痒し。
8年後のオリンピック、いや、第二回のWBCに向けて
「韓国戦」という大きな宿題を課されたJAPAN。
藤川も岩瀬も既にピークは過ぎた選手。
新たな才能の台頭と発見、育成が指導者側の急務です。
最後に愚痴をひとつ。
星野JAPAN支援にH食品のカレーを3食、
金・銀・銅のつもりで験を担いで食べたけど、
やっぱりあんなヘナチョコファルセットで「ふぁ~いと!」って
歌われたら腹に入る力も抜けてくさ!
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!
心機一転、受験生!
門外漢がなんですが、ベンチワークに疑問もあったし、
出場権をかけた予選の時を上回るベンチ内のムードを
TVカメラも映してはいなかったように思います。
高度な分析は専門家に任せるとして、連日の放送で感じたこと。
野村謙二郎の解説はいいな!と。
近未来の園楽襲名を経て、どう変わるかは楽しみですが、
上手いを前提に申し上げれば三遊亭楽太郎の高座、
ともすればちと、鼻につく部分があります。
キザよりも挿入される薀蓄が、江戸から今に引き戻し、
時代に浸ることを阻害するように思うのです。
知識豊富と理屈ばりの微妙なライン上を歩く・・・
そんな芸風は、これは師匠園楽、いや園生譲りの
一門の芸風ともいえるのかも知れませんし、
そうなると、これはもう好き好きということになるのですが。
で、その楽太郎と声も風貌も類似した野村氏の解説は
理屈っぽいのと詳しいのとの微妙なバランスの上に
成り立つ立派な話芸だと感じたのです。
これならアナウンサーが今日の放送のように
多少のヘッポコでも大丈夫。
感情に流されず、番組の構成や演出意図や流れ、
すべてを把握した上でまとめる、延ばすが自由自在。
しかも根本が愚痴でも昔自慢でもなく、「与える言葉」なのです。
同姓の大先輩のように指導者としての球界での活躍が
嫌が上にも期待されます。
しかし、同姓の大先輩の言葉同様にどれだけ現場の選手に
それが浸透してくるか・・・
ロッカールームのIQ次第というところが痛し痒し。
8年後のオリンピック、いや、第二回のWBCに向けて
「韓国戦」という大きな宿題を課されたJAPAN。
藤川も岩瀬も既にピークは過ぎた選手。
新たな才能の台頭と発見、育成が指導者側の急務です。
最後に愚痴をひとつ。
星野JAPAN支援にH食品のカレーを3食、
金・銀・銅のつもりで験を担いで食べたけど、
やっぱりあんなヘナチョコファルセットで「ふぁ~いと!」って
歌われたら腹に入る力も抜けてくさ!
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!
心機一転、受験生!
2008年8月22日金曜日
Gold
ソフトボールは防御率0の完璧な守りの米軍団を撃破。
ついに悲願の金メダルという結果に終わりました。
ロンドンでは野球もソフトも無くなりますが、
どうせ、これは野球に無関心な英国人の我が儘。
その後の用途の見つからない施設に投資はしたく
ないのでしょう。
だから、ロンドンの次、が、どこになるか解りませんが、
それが東京であるにせよ、ないにせよ、
野球もソフトボールもきっと鮮やかな復活を遂げることと
僕はずっと前から確信しているのです。
ともあれ、斉藤監督以下、ソフトボール代表チームのみなさん、
どうもありがとうございました。
PS.
熊んこクマちゃん、
外角球の流し打ちを練習しましょうよ。
それが出来ていたらあれだけの延長はなかったと思うな☆
って書こうとした矢先の流し打ち!
そして守備での華麗な動き!
どうもありがとうございました。
僕のMIPは佐藤選手とあなたです!!
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
レベル即応の教材を用意してお待ちしています♪
目からウロコを落としまくりませんか?!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
↑盛夏丹田に力を込めてこそ受験生!!
ついに悲願の金メダルという結果に終わりました。
ロンドンでは野球もソフトも無くなりますが、
どうせ、これは野球に無関心な英国人の我が儘。
その後の用途の見つからない施設に投資はしたく
ないのでしょう。
だから、ロンドンの次、が、どこになるか解りませんが、
それが東京であるにせよ、ないにせよ、
野球もソフトボールもきっと鮮やかな復活を遂げることと
僕はずっと前から確信しているのです。
ともあれ、斉藤監督以下、ソフトボール代表チームのみなさん、
どうもありがとうございました。
PS.
熊んこクマちゃん、
外角球の流し打ちを練習しましょうよ。
それが出来ていたらあれだけの延長はなかったと思うな☆
って書こうとした矢先の流し打ち!
そして守備での華麗な動き!
どうもありがとうございました。
僕のMIPは佐藤選手とあなたです!!
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
レベル即応の教材を用意してお待ちしています♪
目からウロコを落としまくりませんか?!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
↑盛夏丹田に力を込めてこそ受験生!!
2008年8月21日木曜日
Iron Woman!
上野由岐子選手は「岐」の字がちょっと珍しい。
出身地も育成環境も何となく想像させてくれる上に
人並みはずれて丈夫な足腰を確信させてくれる字だ。
世界最速の上野投手は現在、世界最高峰のレベルを誇る
プロレスリングNOAHで初の全タイトル保持者となった
天才、丸藤正道に似ている(と僕はずっと前から思っている)。
正道と書いて「なおみち」だから坂口征二も誤読した。
ジュニアでありながらヘヴィも制した丸藤は現代のダニー・ホッジか?
その評価は時の判断を仰ぐとして、彼はG.馬場さんとも
タッグを組んだ最後の遺伝子ホルダー的な存在だ。
上野投手の座右の銘が、その馬場さんと同じ、
「防御は最大の攻撃」とは何かの偶然なのだろうか?
それを「臨機応変水の如し」ともした馬場さんの人生は
鉄壁の守り、高潔さこそ人生最大の攻めとしたもの。
米国戦は延長9回の力投の末に惜敗したが、
その数時間後の豪州戦ではさらに延長12回の孤塁を死守した。
最終回二死から痛恨の同点弾を浴びるも併せて318球の完投は
試合の連続出場記録を保持する馬場さんの如く、
選ばれし者の恍惚と不安、いや責任と勇気を常に背中で
後進に物語っていたようにも見えた。
ほぼ同様のタイブレークで夢を見せられなかった
プロ野球選手たち。
柔道のみならず、このまま女性の時代の栄達を
座して眺めるつもりではあるまい?
上野投手の二試合、31イニングスの熱闘、
米国との明日を睨んだ冷戦を投げぬく星野JAPAN投手陣。
五輪の熱狂のその裏で、ハマの番長だってひっそり完投していた。
頑張れ三浦大輔!
村田は微熱が続いているぞ(多分)!
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!
心機一転、受験生!
出身地も育成環境も何となく想像させてくれる上に
人並みはずれて丈夫な足腰を確信させてくれる字だ。
世界最速の上野投手は現在、世界最高峰のレベルを誇る
プロレスリングNOAHで初の全タイトル保持者となった
天才、丸藤正道に似ている(と僕はずっと前から思っている)。
正道と書いて「なおみち」だから坂口征二も誤読した。
ジュニアでありながらヘヴィも制した丸藤は現代のダニー・ホッジか?
その評価は時の判断を仰ぐとして、彼はG.馬場さんとも
タッグを組んだ最後の遺伝子ホルダー的な存在だ。
上野投手の座右の銘が、その馬場さんと同じ、
「防御は最大の攻撃」とは何かの偶然なのだろうか?
それを「臨機応変水の如し」ともした馬場さんの人生は
鉄壁の守り、高潔さこそ人生最大の攻めとしたもの。
米国戦は延長9回の力投の末に惜敗したが、
その数時間後の豪州戦ではさらに延長12回の孤塁を死守した。
最終回二死から痛恨の同点弾を浴びるも併せて318球の完投は
試合の連続出場記録を保持する馬場さんの如く、
選ばれし者の恍惚と不安、いや責任と勇気を常に背中で
後進に物語っていたようにも見えた。
ほぼ同様のタイブレークで夢を見せられなかった
プロ野球選手たち。
柔道のみならず、このまま女性の時代の栄達を
座して眺めるつもりではあるまい?
上野投手の二試合、31イニングスの熱闘、
米国との明日を睨んだ冷戦を投げぬく星野JAPAN投手陣。
五輪の熱狂のその裏で、ハマの番長だってひっそり完投していた。
頑張れ三浦大輔!
村田は微熱が続いているぞ(多分)!
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!
心機一転、受験生!
2008年8月12日火曜日
Say What You Will!
そりゃメディア側にも都合だって良心だってあるでしょう。
かつての長島監督みたいに日本人が日本語でした談話も
きちんと「翻訳」されていたりした例もありますし。
でもね、いくらスペースの都合上の割愛があったとしても
換骨奪胎や「創作」まではしないと思うのです。
で、昨日から何が言いたいのかというと、この談話。
「世間(!!)をお騒がせして申し訳ない」から始まる
桐生一高の野球部監督の談話なのです。
180以上のタッパのあるガタイに襲われた女子高生の
2008年の夏は「何色」でしょう?
そして、未来はどんな「形」になるのでしょう?
「可哀相・・・」と同情されることすら、本来は不必要だった
苦痛なのです。
「世間を騒がせたこと」が問題なのではなくて
「あなたの部員の性欲と衝動、犯行」が問題なのです!
このコメントが実際の骨子を外していないものなら
この言い回しは卑怯な婉曲です。
そして、スッパリとした辞職でないその後の進退伺いも、
小出しにして、世論の顔色を伺うような狡猾さを感じさせます。
あ、もしかしたらこの進退伺いは部員による婦女暴行・逮捕への
ものではなく、単に一回戦敗退の責任なのかも知れませんね。
どこまでも初めに甲子園ありきの狂った判断基準を示す学校側。
傀儡のようなコメントを膾炙させられる哀れな主将。
どこぞの名監督は世界遺産に落書きの形で名を残したけれど、
高校野球だの甲子園だのにむしゃぶりついて離れない
愚昧な大人の欲得ずくを垣間見た思いの夏でした。
野球大好きな人間に、こんなことを書かせる教育者面した連中が
来夏までに一掃されていることを願うのは罪ですか?
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
レベル即応の教材を用意してお待ちしています♪
目からウロコを落としまくりませんか?!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
↑心機一転、受験生!!
かつての長島監督みたいに日本人が日本語でした談話も
きちんと「翻訳」されていたりした例もありますし。
でもね、いくらスペースの都合上の割愛があったとしても
換骨奪胎や「創作」まではしないと思うのです。
で、昨日から何が言いたいのかというと、この談話。
「世間(!!)をお騒がせして申し訳ない」から始まる
桐生一高の野球部監督の談話なのです。
180以上のタッパのあるガタイに襲われた女子高生の
2008年の夏は「何色」でしょう?
そして、未来はどんな「形」になるのでしょう?
「可哀相・・・」と同情されることすら、本来は不必要だった
苦痛なのです。
「世間を騒がせたこと」が問題なのではなくて
「あなたの部員の性欲と衝動、犯行」が問題なのです!
このコメントが実際の骨子を外していないものなら
この言い回しは卑怯な婉曲です。
そして、スッパリとした辞職でないその後の進退伺いも、
小出しにして、世論の顔色を伺うような狡猾さを感じさせます。
あ、もしかしたらこの進退伺いは部員による婦女暴行・逮捕への
ものではなく、単に一回戦敗退の責任なのかも知れませんね。
どこまでも初めに甲子園ありきの狂った判断基準を示す学校側。
傀儡のようなコメントを膾炙させられる哀れな主将。
どこぞの名監督は世界遺産に落書きの形で名を残したけれど、
高校野球だの甲子園だのにむしゃぶりついて離れない
愚昧な大人の欲得ずくを垣間見た思いの夏でした。
野球大好きな人間に、こんなことを書かせる教育者面した連中が
来夏までに一掃されていることを願うのは罪ですか?
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
レベル即応の教材を用意してお待ちしています♪
目からウロコを落としまくりませんか?!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
↑心機一転、受験生!!
2008年8月6日水曜日
Wait A Moment!
・・・で、ね、
だから、
オリックス・バファローズの試合で、
清原選手が打席を迎えて、
「三振」しても
「凡打」しても
拍手喝采・・・・・・・・・・・・・・・・
なんてこと、やめましょうよ。
今を戦う選手には、
あくまで普通に対応しませんか?
凡打して、野次も飛ばされない・・・
そんな祭り上げられ方を現役選手清原が
望むとはとても思えないのです。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
☆暑い今こそ熱い学びの時間。
インドア、ネットで英語学習はいかがですか?
レベルに応じたオリジナル教材で
お待ちしています☆★☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
中学生も高校生も今こそがんばれ♪
受験生、夏にファイト!!
だから、
オリックス・バファローズの試合で、
清原選手が打席を迎えて、
「三振」しても
「凡打」しても
拍手喝采・・・・・・・・・・・・・・・・
なんてこと、やめましょうよ。
今を戦う選手には、
あくまで普通に対応しませんか?
凡打して、野次も飛ばされない・・・
そんな祭り上げられ方を現役選手清原が
望むとはとても思えないのです。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
☆暑い今こそ熱い学びの時間。
インドア、ネットで英語学習はいかがですか?
レベルに応じたオリジナル教材で
お待ちしています☆★☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
中学生も高校生も今こそがんばれ♪
受験生、夏にファイト!!
2008年8月5日火曜日
The Last Samurai
清原選手が久々に一軍復帰しました。
三振しても声援を送るファンの姿は
散りゆく桜を愛でる花見客のようでもあり・・・。
日本人の好む刹那の美学、諸行無常の響きを
誰もがいとおしんでいるようでもあります。
傷癒えぬまま、戦場へと自らを駆り立てる清原選手。
帰途の燃料を積まずに出撃する最大最後の戦艦大和。
どうにもこの二つが僕にはダブって見えて仕方ありません。
連合艦隊の旗艦は大和ではありませんでした。
しかし、時を移し、宇宙へまで出撃していったのは
旗艦の武蔵ではなく、ヤマトでした。
巨大戦艦大和には存在感の大きさを超える以上の
戦績はないかもしれません。
空母、空中戦が主体となった現代では時代錯誤、
無用の長物の感すらあります。
しかし、大和の最期は多くの人々の心を捉え、
記憶に残り、ヤマトとなって再生さえ果たしました。
清原選手もいつかキヨハラとなって
新章の幕を開ける日が来るのかもしれません。
一投一打、日々、瞬間を愛惜しみつつ、
日本のプロ野球そのものが一時代の閉幕を見るかのようです。
きっとドリー・ファンクJr.がNWAのチャンプになった時のような、
そんな時代の開幕を僕らは暫し、遅らせたがっているのでしょう。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!
心機一転、受験生!
三振しても声援を送るファンの姿は
散りゆく桜を愛でる花見客のようでもあり・・・。
日本人の好む刹那の美学、諸行無常の響きを
誰もがいとおしんでいるようでもあります。
傷癒えぬまま、戦場へと自らを駆り立てる清原選手。
帰途の燃料を積まずに出撃する最大最後の戦艦大和。
どうにもこの二つが僕にはダブって見えて仕方ありません。
連合艦隊の旗艦は大和ではありませんでした。
しかし、時を移し、宇宙へまで出撃していったのは
旗艦の武蔵ではなく、ヤマトでした。
巨大戦艦大和には存在感の大きさを超える以上の
戦績はないかもしれません。
空母、空中戦が主体となった現代では時代錯誤、
無用の長物の感すらあります。
しかし、大和の最期は多くの人々の心を捉え、
記憶に残り、ヤマトとなって再生さえ果たしました。
清原選手もいつかキヨハラとなって
新章の幕を開ける日が来るのかもしれません。
一投一打、日々、瞬間を愛惜しみつつ、
日本のプロ野球そのものが一時代の閉幕を見るかのようです。
きっとドリー・ファンクJr.がNWAのチャンプになった時のような、
そんな時代の開幕を僕らは暫し、遅らせたがっているのでしょう。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!
心機一転、受験生!
2008年8月3日日曜日
Radio Active
ラジオを聴く。
映像に頼らない言葉の力感が心地よい。
「親水公園」の是非を問う番組があった。
公金で骨抜きにした河川。
そこで幼少期、楽しい思い出をたくさん積み重ねた人間が、
大学生にでもなって、河原でBBQ。
酔って水に入って流されて・・・そんなヴィジョンが浮かぶ。
「地方」からの声は都会者の川への無恥、脆弱さを
厳しく指摘していた。
国交省の無駄遣い、リアリティの欠如した管理能力を
自然は歯牙にもかけないのだろう。
また別の番組でのこと。
「3年後、どうなっていると思うか?」の問いに、
「普通に東京タワーと呼んでいる」
と地デジ新時代の喧伝を笑う。
声をあげて笑ってしまったのは
「清原がまだリハビリをしている。」
笑いの向こうに大きな愛を感じる。
硬軟取り混ぜ、力感ある言葉、躍動感が素敵だ。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
☆暑い今こそ熱い学びの時間。
インドア、ネットで英語学習はいかがですか?
レベルに応じたオリジナル教材で
お待ちしています☆★☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
中学生も高校生も今こそがんばれ♪
受験生、夏にファイト!!
映像に頼らない言葉の力感が心地よい。
「親水公園」の是非を問う番組があった。
公金で骨抜きにした河川。
そこで幼少期、楽しい思い出をたくさん積み重ねた人間が、
大学生にでもなって、河原でBBQ。
酔って水に入って流されて・・・そんなヴィジョンが浮かぶ。
「地方」からの声は都会者の川への無恥、脆弱さを
厳しく指摘していた。
国交省の無駄遣い、リアリティの欠如した管理能力を
自然は歯牙にもかけないのだろう。
また別の番組でのこと。
「3年後、どうなっていると思うか?」の問いに、
「普通に東京タワーと呼んでいる」
と地デジ新時代の喧伝を笑う。
声をあげて笑ってしまったのは
「清原がまだリハビリをしている。」
笑いの向こうに大きな愛を感じる。
硬軟取り混ぜ、力感ある言葉、躍動感が素敵だ。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
☆暑い今こそ熱い学びの時間。
インドア、ネットで英語学習はいかがですか?
レベルに応じたオリジナル教材で
お待ちしています☆★☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
中学生も高校生も今こそがんばれ♪
受験生、夏にファイト!!
2008年8月2日土曜日
Stone Cold Crazy, You Know?
「胸を触られた」って・・・
この報道や表現には、どうも見えない「だけ」が
くっついているような気がする。
台本があるわけじゃないんだから、
「今日は胸を触ったら必ずお終いです」って
周知のわけもない。
触られている方としては
犯される恐怖、殺される恐怖だって
嫌っていうほど味あわされているわけで。
一方、逮捕された野球部員にしたって、犯行に及ぶ前に
「本日は必ず胸を触ったらお終いにします」と誓約書を
用意した筈もなく、
暗闇に連れ込んで、成り行き次第では
どこまで行ったか、その顛末はわからない!
僕のごとき小心者は4月の追突事故の夢を
未だに見ては跳ね起きたりするのだから・・・
10代の女性がこの先、引きずる恐怖、
彼女の今、彼女の周囲で彼女を愛する人々、
そして、これから先に彼女と出会って
彼女を愛そうとする人々にどれだけの被害を与えているのか、
計り知れたものではない!
なのに、とことん不愉快なのは
桐生一高の校長も報道も
『始めに甲子園ありき』なのだ!
僕は野球が大好きだ!
アメリカが生んだ史上最高の発明だとも思っている。
しかし、この違和感は拭いきれない。
「監督」不行き届きの指導者はなぜ謝罪しない?
桐生一の校長は船場吉兆や丸明の社長の謝罪会見に
何も学ばなかったのか?
被害者の人数や犯行時刻を云々していた
高野連のお偉いさんも何もかも、
野球に興味のない人間から見たら、
狂っているとしか思えない筈だ!
事件の露見や逮捕が10日早ければ、
辞退は間違いないだろう。
あんた方の理屈は結局、
「もう2日しかないから・・・・」なのだ。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
レベル即応の教材を用意してお待ちしています♪
目からウロコを落としまくりませんか?!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
↑心機一転、受験生!!
この報道や表現には、どうも見えない「だけ」が
くっついているような気がする。
台本があるわけじゃないんだから、
「今日は胸を触ったら必ずお終いです」って
周知のわけもない。
触られている方としては
犯される恐怖、殺される恐怖だって
嫌っていうほど味あわされているわけで。
一方、逮捕された野球部員にしたって、犯行に及ぶ前に
「本日は必ず胸を触ったらお終いにします」と誓約書を
用意した筈もなく、
暗闇に連れ込んで、成り行き次第では
どこまで行ったか、その顛末はわからない!
僕のごとき小心者は4月の追突事故の夢を
未だに見ては跳ね起きたりするのだから・・・
10代の女性がこの先、引きずる恐怖、
彼女の今、彼女の周囲で彼女を愛する人々、
そして、これから先に彼女と出会って
彼女を愛そうとする人々にどれだけの被害を与えているのか、
計り知れたものではない!
なのに、とことん不愉快なのは
桐生一高の校長も報道も
『始めに甲子園ありき』なのだ!
僕は野球が大好きだ!
アメリカが生んだ史上最高の発明だとも思っている。
しかし、この違和感は拭いきれない。
「監督」不行き届きの指導者はなぜ謝罪しない?
桐生一の校長は船場吉兆や丸明の社長の謝罪会見に
何も学ばなかったのか?
被害者の人数や犯行時刻を云々していた
高野連のお偉いさんも何もかも、
野球に興味のない人間から見たら、
狂っているとしか思えない筈だ!
事件の露見や逮捕が10日早ければ、
辞退は間違いないだろう。
あんた方の理屈は結局、
「もう2日しかないから・・・・」なのだ。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
レベル即応の教材を用意してお待ちしています♪
目からウロコを落としまくりませんか?!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
↑心機一転、受験生!!
2008年7月21日月曜日
Out Of Control
海の日・・・ですか。
今日は「浜降り祭」。
深夜に一之宮にある寒川神社に各地から神輿が集結。
そして夜明けに相模湾を目指して行進。
そのまま海中へ・・・という奇祭っちゃ奇祭です。
僕は海岸から上陸した一族が、まず一之宮に定着。
その後、子孫が各地へ分散拡大。
雄図を広げる歴史絵巻の逆再生で、
崇めよ・奉れよとの人心掌握が狙いだったように思えます。
大衆心理をどれだけコントロール出切るか、
民衆の心をどれだけ掴めるか・・・
これを端的に表したのが昨今、大安売りで乱発される
「カリスマ性」って言葉かと思うのですが。
お山の大将の集合体であるプロスポーツの監督さんなんか
お仕事は結局、そこに尽きるのではないでしょうか?
昨日の横浜戦で二岡選手を復帰・起用した読売の原監督。
打てば凡打、守ればエラーという負の二岡効果か?
折角の横浜戦連勝も止まってしまいました。
そして、この後は阪神戦。
最強の応援と激烈な野次の中、
正直言って、目の落ち窪んだ枯れ木、老人のような
二岡選手がどれだけ耐えうるのか?
カモの横浜戦はそのリトマス試験紙かリハビリだったのでしょうか?
今、グランドに立たせることが果たして親心なのかどうか、
僕には答えが見つかりませんし、正直、フロントは来季へ向けて、
トレードを画策しているような、そんな予感がしてなりません。
まぁ、夏休みに突入し、子供が学校へ行かずに済むのが
何よりだと思うわけです。
ps.
「モナ王―――!」って野次も飛び交うそうですが、
これってアイスメーカーとしては美味しい話なのでしょうか?
英語学習も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
柔軟に対応するレベル別オリジナル教材も
お待ちしています☆☆☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
See Me, Feel Me♪
新鮮に頑張れ受験生!
今日は「浜降り祭」。
深夜に一之宮にある寒川神社に各地から神輿が集結。
そして夜明けに相模湾を目指して行進。
そのまま海中へ・・・という奇祭っちゃ奇祭です。
僕は海岸から上陸した一族が、まず一之宮に定着。
その後、子孫が各地へ分散拡大。
雄図を広げる歴史絵巻の逆再生で、
崇めよ・奉れよとの人心掌握が狙いだったように思えます。
大衆心理をどれだけコントロール出切るか、
民衆の心をどれだけ掴めるか・・・
これを端的に表したのが昨今、大安売りで乱発される
「カリスマ性」って言葉かと思うのですが。
お山の大将の集合体であるプロスポーツの監督さんなんか
お仕事は結局、そこに尽きるのではないでしょうか?
昨日の横浜戦で二岡選手を復帰・起用した読売の原監督。
打てば凡打、守ればエラーという負の二岡効果か?
折角の横浜戦連勝も止まってしまいました。
そして、この後は阪神戦。
最強の応援と激烈な野次の中、
正直言って、目の落ち窪んだ枯れ木、老人のような
二岡選手がどれだけ耐えうるのか?
カモの横浜戦はそのリトマス試験紙かリハビリだったのでしょうか?
今、グランドに立たせることが果たして親心なのかどうか、
僕には答えが見つかりませんし、正直、フロントは来季へ向けて、
トレードを画策しているような、そんな予感がしてなりません。
まぁ、夏休みに突入し、子供が学校へ行かずに済むのが
何よりだと思うわけです。
ps.
「モナ王―――!」って野次も飛び交うそうですが、
これってアイスメーカーとしては美味しい話なのでしょうか?
英語学習も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
柔軟に対応するレベル別オリジナル教材も
お待ちしています☆☆☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
See Me, Feel Me♪
新鮮に頑張れ受験生!
2008年7月16日水曜日
Good Bye Yankee Stadium
今日はメジャーリーグのオールスターゲーム。
ヤンキースタジアムの終焉を飾る球宴は
正に名残を惜しむかのような延長戦のクロスゲーム。
こんな試合展開に去年もなっていたら、岡島投手にも
登板のチャンスがあったのに...と少し残念に思ってみたり。
それにしても午前1時を回ってもスタジアムに
子供たちの顔があり、
途中で返されてしまう日本とは異なる「文化としての野球」が
そこにあるんだな、と再認識させられました。
父の知人宅にお邪魔して、見た液晶62インチ大画面。
そこに繰り広げられる迫力あるプレー。
そしてキャッチャーのすぐ脇に出る日本の予備校の看板に
かなりの違和感を抱きつつも思ったこと・・・。
イチローはもとより、田口、長谷川と、
元オリックス勢はあちらで活躍以上にファンから支持され、
受け入れられているなぁ・・・と。
その、パ・リーグの不人気(失礼)球団とは好対照、
セの、いや、日本一の人気球団、
阪神タイガース出身の藪や井川両投手は
何故にああも苦戦しているのだろうか、と。
そんなことを考えてしまいました。
レッドソックスの岡島投手には失礼ですが、
両名ともに日本での評価、実績共に数段上だった筈です。
で、ここからは僕の単なる推論・・・・、
「最高」だとは決して思わないけど、
国内「最強」の応援を背に受けて甲子園のマウンド。
それが彼らに未曾有の力を与えていたのでは?
だとすれば、あまりの過保護や贔屓の引き倒しは
結局、本人の為にはならないんじゃないかな・・・と。
なんだか、トラファンの意見が聞きたくなってしまいました。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!
心機一転、受験生!
ヤンキースタジアムの終焉を飾る球宴は
正に名残を惜しむかのような延長戦のクロスゲーム。
こんな試合展開に去年もなっていたら、岡島投手にも
登板のチャンスがあったのに...と少し残念に思ってみたり。
それにしても午前1時を回ってもスタジアムに
子供たちの顔があり、
途中で返されてしまう日本とは異なる「文化としての野球」が
そこにあるんだな、と再認識させられました。
父の知人宅にお邪魔して、見た液晶62インチ大画面。
そこに繰り広げられる迫力あるプレー。
そしてキャッチャーのすぐ脇に出る日本の予備校の看板に
かなりの違和感を抱きつつも思ったこと・・・。
イチローはもとより、田口、長谷川と、
元オリックス勢はあちらで活躍以上にファンから支持され、
受け入れられているなぁ・・・と。
その、パ・リーグの不人気(失礼)球団とは好対照、
セの、いや、日本一の人気球団、
阪神タイガース出身の藪や井川両投手は
何故にああも苦戦しているのだろうか、と。
そんなことを考えてしまいました。
レッドソックスの岡島投手には失礼ですが、
両名ともに日本での評価、実績共に数段上だった筈です。
で、ここからは僕の単なる推論・・・・、
「最高」だとは決して思わないけど、
国内「最強」の応援を背に受けて甲子園のマウンド。
それが彼らに未曾有の力を与えていたのでは?
だとすれば、あまりの過保護や贔屓の引き倒しは
結局、本人の為にはならないんじゃないかな・・・と。
なんだか、トラファンの意見が聞きたくなってしまいました。
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
「穴」を見つけたら勝ったも同然!
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
限界への挑戦、Over The Top!
心機一転、受験生!
登録:
投稿 (Atom)