2008年6月4日水曜日

Death Note?

プロフだか、ブログだかに「死ね」と書かれて命を絶つティーン・・・

俄には信じられません。
本当に「それだけ」だったのでしょうか?

それが、氷山のほんのほんの一角であった方が
現実としては悲惨ですが合点は行くのです。

まだまだ隠されていることがあるように思えます。

また、仮にその一言だけでキューが出てしまったのだとしたら・・・・


noteという名詞には、覚書;記録;注(釈);短い手紙;通達,文書;名声;
注意;紙幣;楽器の)音,調子; 音楽 音符,楽譜;鍵;記号,符号;
(約束)手形,預り証の他に

態度;(鳥の)鳴き声,(動物の)叫び声の意味もあります。

リアルにデス・ノートを引き起こしてしまう側には
被害者の態度や死の叫びは届かないのでしょうか?


被害者の精神の脆弱を責める前に、一言の重さを
僕たちも自覚するべきでしょう。

お笑いなんかで「死ね!」という突っ込みがありふれて、
この単語は意味を喪失したように思います。

不幸や感動、感涙を大安売りする昨今の映画、
ドラマにあってもデスノートやバトルロワイヤルなどの
マンガ、ゲームにあっても美化された「死」が
大量生産されては子供たちを食い物にします。


限られた小遣いをはたいてわざわざ「死」に接近する子供たち。


大盛り、激盛り、濃厚、激辛なんとかの店と同じで、
それらの作り手は「常連」「中毒」と化した顧客の健康などは
考えていないのです。

「食」の安全はあれこれ騒がれていますが、表現の自由という盾の前に
「言葉」の安全性は云々されることがありません。


「死」を安易に売り物にする表現者、「死ね!」と命令形で発する人間は
受け止めた相手が「死」を現実にした場合、


責任が取れない限り、口にすることは許されません。




続きます





英語教育も「翻訳トラの穴っ!」http://tora-noana.main.jp
☆今こそ学びの時間。インドア、ネットで英語学習はいかがですか?
レベルに応じたオリジナル教材でお待ちしています☆★☆


「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/

テスト期間の高校生、がんばれ♪受験生、初夏にファイト!!

0 件のコメント: