高校生ドラフトを報じるニュースで
「佐藤涙」の見出しがあって、それは従来なら
希望球団以外に指名された不満の表現だったのに。
彼の場合は会見中に止まらなくなった
家族への感謝の涙だった。
北海道日本ハムに指名された中田君も
パ・リーグだから、遠いからとゴネることもなく。
というか、今や目玉はみんなパへ!
パ・リーグの時代なんだなと実感する。
これはひとえにFAの思いがけない副作用。
昔の名前はセ・リーグへ。
そして風通しのよくなったパは新鮮力台頭が
相次いでいる。
分かりにくい例えになると思うけど、
一昔前ならジュニアといえば新日本プロレス。
正直、ヘビーよりずっと人材に恵まれていた。
しかし、それも過去のこと。
他団体から名前のある選手をかき集めている内に
若い力、才能が台頭、開花したNOAHのジュニアに
いつの間にか多くのスポットが集まっている。
プロ野球に話を戻せば、FAでセからパへの移籍は
メジャー志願も買い手なし、
日ハムに拾ってもらった形の稲葉ぐらい。
ドラフトでも入団拒否の憂き目をみてきたのが
パ・リーグだった。
こうした流れを逆行、払拭したのは
先に述べたFAによる望外の副産物。
そして地方移転と密着の成功。
バレンタイン、新庄効果と色々あるだろうが
ここはやはりマー君を押したい。
あれだけの人材で、あれだけの風貌。
だってハンカチの斉藤君と較べたら、
笑顔は可愛いけどごついでしょ。
しかも関西出身とあれば、セの人気球団だの
在阪だの、金満だのとゴネたっておかしくない。
ましてや高校生だもの、こちらの知る歴史なんぞより
ここ数年の強いチームに憧れて、あるいは
強かに勝ち星勘定をしたって当然。
そこへ来て「楽天」。
見ているこちらが逆に「選りによって」と
天を仰いでしまったぐらい。
しかし、そこへ来て爽やかに即答に近い入団。
そして早速、結果を出して、彼の存在が
チームの明るい未来と重なりあっている。
これを受けて高校生たちの間で
ゴネるのは格好悪いことという刷り込みが一気に
なされたように思うのだ。
弱い所へ入った方が出番が早く来るから。
強かに数年後のメジャーを考えているよ。
今時の高校生はもっとドライに割り切っている。
口の悪い友人はこんな風に言うけれど、
僕はマー君効果を信じる。
角界の悲劇とは必ずしも一緒に出来るものではない。
それは重々理解しているけれど、言おう。
彼ら人財を指名した各球団には、貴重な才能を殺すことなく
幾多の人生を活かして欲しい。
そして、後に控えるドラフトで、昨年、大人たちの都合、
球界の因習、欲望に翻弄された人材にも
光があたることを願う!
英語教育も「翻訳トラの穴っ!」
http://tora-noana.main.jp
☆秋の夜長こそ学びの時間。
インドア、ネットで英語学習はいかがですか?
レベルに応じたオリジナル教材で
お待ちしています☆☆☆
「翻訳トラの穴っ!携帯版サイト」
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tora-noana/
Watch me now please!
0 件のコメント:
コメントを投稿